縁無し畳に最適な
目積織り仕様
安価な引目織りは縁無し畳には向きません!
畳には「目積織り」と「引目織り」という種類あがあります。引目織りは縁をつけるのを前提に織られた畳表で、目積織りと比べて畳の目のピッチが広く、その分安価ですが縁をつけないと耐久性が低くなります。
                        目積織りは狭いピッチで濃度が高く織られているため、丈夫で縁をつけなくても耐久性に問題ありません。引目織りに比べると値段は上がってしまいますが、縁無し畳を長くお使いになるのでしたらこちらが断然おすすめです。
                        最近は引目織りの縁無し畳も見受けられますが、安いからといって安易に選ばず、よく吟味してから購入しましょう。
 
                            目積織り
 
                            引目織り
 
         
                        ●お子様のプレイマットに!
 
                        ●赤ちゃんのお昼寝・おむつ替えに!
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭に安心の抗菌仕様。長時間、菌を増やさない効果を持っています。業界自主団体による抗菌の認証制度「SIAAマーク」を取得しています。
 
                    小児ぜんそくの原因の80%以上と言われるダニアレルギー。和紙表の置き畳は高温熱処理減菌済はもちろん、撥水加工によりダニの餌となるカビも生えにくいため安心してお使いになれます。
 
                    表面をコーティングした和紙を織り込んでいるので撥水性は抜群です。お子様が飲料水をこぼしても、おむつ替えの時に汚れてしまってもサッとひと拭き。お掃除もラクラクです。
 
                    コーティングされた和紙表を使用していますので、摩擦に強く傷つきにくい置き畳です。一般的にイ草の3倍の強度を持っていると言われ、実験でもその成果が証明されています。
 
                    畳の持つ程よい弾力性をそのままに置き畳にしました。ハイハイやつかまり立ちを始めたお子様の安全性を考えても、適したインテリア素材と言えます。
 
                    底面全面に防滑シートを貼り付けています。また底面に段差を作らないよう設計されていますので、防滑シートの広い面積が床に密接して滑りにくい構造になっています。
 
                    他にも快適がいっぱい!
日本屈指の技術と工場で生産
他社とはクオリティが違います!
                 
                    畳屋さんの駆け込み寺と呼ばれる
 国枝の技術力
                    「畳は四角いもの」と思っていませんか? 国枝では畳の新しい可能性を求めて、常に自由で斬新な発想の畳作りを試行錯誤しながら進めています。
                        それは、それを実現する技術力があってこそ可能になるもの。世界に2つと無い畳制作に特化した特注のオリジナル断裁機を始め、設備も充実しています。
                        日本全国の畳屋さんから「うちでは手に負えない」と特殊な形の畳制作の依頼が舞い込むのも、この技術力と設備があるから。畳業界では畳制作の駆け込み寺として名が通っています。
                    
 
                    畳専用工場としては日本最大規模
岐阜県揖斐郡大野町にある国枝の工場。その規模は畳専用工場としては日本最大と言っても過言ではありません。
                        そこで作られる畳は毎年およそ36,000枚。それだけの畳を納入する畳屋さんの数も半端なく、国枝がお取引している畳屋さんは北海道から宮古島まで日本の畳屋さんの約10%に値します。
                    
 
                    熟練した技術を持つスタッフ
国枝で畳を制作に関わっているスタッフは皆、何かしらの技能資格を所有しています。中でも国(厚生労働省)が定めた1級技能士(単純平均で合格率では10%程度の難易度)を6名も有する工場は日本でも稀有な存在と言えるでしょう。
                        1級技能士:6名 
 2級技能士:2名
 他 2級建築士等
                    
 
                仕様
サイズ
 
                                構造
 
                            製品仕様
| 品名 | 和紙表置き畳 清流 | 
|---|---|
| サイズ | 15mm厚さ、820mm×820mm | 
| 梱包 | ダンボールケース梱包 | 
| 重量 | 約3kg/枚 | 
| 表面 | 機械すき和紙目積織り物(ダイケン健やかおもて清流) | 
| 裏面 | 防滑シート | 
 
                                A : 畳表 B : クッション材 C : 芯材 D : 滑り止め



 
        
        
 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                             
                             
                             
                             
       
     
       
     
     
 
                        